
お笑い芸人が教える!初心者向けスマホ教室(利用者向けデジタル活用推進事業)
日本で初めてのスマホ普及率100%を目指している村『日高村』で、初心者向けのスマホ教室を開催しています。
今回の講師はなんとお笑い芸人!?
高知県を拠点に活動するお笑い芸人の「あつかんDRAGON」のおだちがスマホ教室の講師を務めます。実は日高村民でもある"おだち"は日頃からスマートフォンを活用したライブ配信や動画撮影などを行なっており知識も十分。
各携帯ショップの教えるスマホ教室とは一味違った体験や知識が手に入るかも。
スマホへの機種変更は各ショップへ
現在ガラケーを使っている方は、ぜひスマホへの機種変更をお勧めします。昨今ではスマホじゃないと出来ないことも多く、使いこなせるとかなり便利です。
<スマホの便利機能>
・地図検索(ルート案内)
・LINEなどメッセージアプリが使える
・日高村の地域通貨が貯まる&使える
・画面が大きく見やすい など
※一部ガラケーでも可能です(ただし、スマホの方が操作しやすい)
「気になっているけど、スマホを使いこなせるかわからない」
そんな方はぜひ各携帯ショップへ。
体験機なども置いているショップもあるので、実際に操作してみてください。
◆auショップ高岡店・サニーアクシスいの店
◆ドコモショップいの店・佐川店
◆ソフトバンク土佐高岡店
スマホに変更したら教室へ
いよいよスマホに機種変更されたらまずはスマホ教室へ。基礎の基礎から教えてくれるので安心してください。また、携帯のキャリア(au、docomo、SoftBankなど)や機種(Android、iPhoneなど)に関係なく受講可能です。
今月からスタートしたスマホ教室は、毎月5回ほど、来年1月まで全25回開催開催されます。毎回会場を変えて、各地区を回りますのでご都合の良い時間や場所で参加可能です。
基礎講義の後は「スマホに変えたけど使い方がわからない」「一通り使えるようになったけど新しい機能・アプリも使ってみたい」などその方に合わせた質問タイムもありますので、ぜひ分からないところを質問してみてください。
スマホのお困りごとは『スマ友ステーション』へ
スマホのお困りごとはお近くのスマ友ステーションへ。日高村の各地区(本郷、下分、能津、沖名、加茂)にある事業者にご協力いただき、スマ友ステーションを設置しています。
スマ友ステーションでは、地域の方のスマホのお困りごとを集約していただき、疑問・質問を解決できるよう日高村及び委託先のショープロジェクト、富士通ラーニングメディアで資料(操作方法など)を作成しています。
★ステーションは今後も順次拡大予定
□スマホ教室のお申し込み・お問い合わせ
合同会社ショープロジェクト
050-3066-9349(担当:小田)
□デジタル事業に関するお問い合わせ
日高村役場企画課
0889-24-5111(代表)